けいたろう

人生に愚直さとユーモアを

豊かな生活に近づく、最もシンプルな投資

 

資産を維持するポートフォリオ

これからこれまでの資産で暮らす予定だといった人は、

大部分を株式に投資するのは価格変動が大きく、

どうしてもなじめないかもしれません。

もっと穏やかにいきたいといった場合は、

どうすればよいでしょうか。

株式が100%のポートフォリオは、

たとえS&P500という広く分散された商品を使うとしても、

とても積極的な投資と考えられます。

短期的なリスク(大きな苦痛を伴う株価の激しい変動)が高く、

その分、長期的な利回りは高くなります。

険しい道のりを乗りこなし、投資資金を追加して

長期的な視点で投資を考える人にとっては、最も望ましい投資対象です。

しかし、誰にとっても最適というとではありません。

もう少し心が落ち着く方が望ましい、

大きな変動リスクを取りたくないと思う人もいると思います。

年齢が高くなると、利回りが下がっても、少し平坦な道を進み、

夜はぐっすり眠りたいと思うようになるかもしれません。

100%株式に投資している状況から

ポートフォリオに株式以外の次のものも加えます。

•約75%は株式。すべてS&P500に。

投資の最も重要な部分であることは変わりません。

•約20%は債券に。債券はある程度の収入を生み、

株式の荒い動きを緩和してくれます。デフレヘッジの意味もあります。

•約5%は預金へ。地元の銀行に預けましょう。

これをあなたと好みに従って、構成を調整してください。

利回りが下がって資産の増え方が遅くなっても、

のんびりやりたいですか。

のんびりしたい人は債券を増やす

そんな人は債券の比率を増やしましょう。

変動してもかまわないので、どんどん増やしたいですか。

そんな人は株式にもっと投資しましょう。

資産配分について、さらに詳しくみていきましょう。

資産は配分を考える

人生は「バランス」と「選択」の連続です。

投資に関しては、あなたの特性と目標から

何を選択するかが浮かび上がってきます。

特性や目標は様々ですが、ひとつだけ変わらないものがあります。

それは「最も効率的な投資は、最もシンプルなもの」だということです。

複雑で手数料の高い投資は必要ありません。

そうしたものは、とにかく利益を生みません。

投資をあれこれいじくると、必ず悪い効果が出ます。

いくつか大切な選択を行ったら、あとは放っておくのが成功の秘訣です。

それが豊かな生活に近づく、最もシンプルな道なのです。

シンプルにすることを指針とし、人生を2つのステージに分け、

2種類のファンドで投資することが目指す道です。

•「資産を積み上げるステージ」と「資産を維持するステージ」

またはその混合形
•使う道具はインデックスファンドの株式と債券

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by たろ金 (@tarokin.toshi_)

まとめ

資産を積み上げるステージでは、あなたはまだ仕事をしていて、

追加投資する資金を稼いでいます。

このステージでは、株式に100%を投資することがお勧めで、

S&P500を活用します。

経済的に自立することが目標であれば、このステージでは、

高い利回りをある必要があります。

毎月、投資すれば、市場の荒い変動を抑えることができます。

あなたが仕事を辞めて、投資で得た利益で生活するようになると、

資産を維持するステージにはいります。

この時点では、ポートフォリオに債券を加えることをお勧めします。

仕事をしている頃に追加投資したことで変動を抑えたように、

債券を加えることで変動を和らげるのです。

現実の世界では、どちらのステージにあるのかを

区切ることは容易ではありません。

2つのステージと2つの道具を使い、あとはあなた自身の

バランスを見つけるだけです。

最適なバランスを見つけるには、別の2つの要素、

つまり、どれだけ努力をする気があるか、そして、

どれだけリスクに耐えられるかを考えることが必要です。

コツコツ投資して経済的自立を達成していきましょう。

 

ありがとうございました

 

引用参考文献:父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え

    著者:ジェイエルコリンズ

     訳:小野一郎