けいたろう

人生に愚直さとユーモアを

経済的自由のために投資をしましょう。

どうもたろ金です。

 

今日もお金持ちになるために必要な考え方について

お伝えしていこうと思います。

お金があれば必ず幸せになれるわけではありません

お金があることで不幸になることが少なくなると思います。

経済的に自由になるということは自分の人生を自由に

生きられることだと僕は考えています。

 

世の中にはお金持ちになるための情報が溢れています。

その情報を取捨選択していかないといけません。

この時に知っておかなければならないのは資産運用の専門家は

資産運用理論を無視しているということです。

 

ノーベル経済学賞を受賞したハリー・マーコウィッツ氏は

一つの株だけを持つよりも、複数の株を組み合わせた方が

同じリスクでより高いリターンが期待できることを

数学的に証明しました。

 

この理論は証券会社にとって、様々な金融資産を投資家に

売りつける格好の口実に使えるので、広く宣伝されています。

卵を一つのカゴに盛るな」というわけです。

 

ところがマーコウィッツ氏がノーベル賞を受賞した理由は

別のところにあります。

彼は「最も効率的なポートフォリオとは市場全体に投資する

ことである」という発見をしたのです。

 

市場全体に投資する」というとなんだか難しそうですが

要するに、TOPIXS&P500のような市場全体の動きに連動する

インデックスファンドに投資しなさいということです。

 

この発見は証券会社にとって非常に都合の悪いものでした。

もしマーコウィッツ氏が正しいとすれば、個別株投資が否定

されるからです。

 

ファンドマネージャーは存在価値を失い、大半の投資信託

不要なものになってしまいます。

何も考えずにインデックスファンドに投資すればいいからです。

 

ファンドマネージャーが運用する投資信託アクティブ運用

それに対して、一切の恣意性を排除してインデックスで運用する

投資信託パッシブ運用と呼びます。

 

アクティブ運用投資信託の平均的なパフォーマンスを調べると

パッシブ運用に比べて、手数料の分だけ負けていることが

統計調査で明らかになっています。

 

アクティブ運用への投資は平均を上回るファンドを選ぶ慧眼がなければ

手数料を寄付しているのと同じことになります。

証券業界はこのことを認めれば存在意義を失ってしまいます。

 

アクティブ運用ではなく、パッシブ運用を選びましょう。

NISAや積み立てNISAをコツコツとすることで

お金を持って自由になるために必要な長い年月が必要になります。

簡単にお金持ちになることはできません。

 

簡単にお金持ちにはなれませんが、

コツコツと堅実に積み立てることで経済的自由を引き寄せることができます。

目先の誘惑や利益に囚われずに投資をしていきましょう。

今の投資は将来の大きな報酬として返ってきます。

 

 

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by たろ金 (@taro.taro.kinkin)

コツコツ勉強して一緒にお金持ちになりましょう。

 

ありがとうございました

 

引用参考文献:お金持ちになれる黄金の羽の拾い方   

    著者:橘 玲