けいたろう

人生に愚直さとユーモアを

自分ではなく相手を大切にする

どうもたろ金です。

 

今日は人に好かれる六原則について書いていきたいと思います。

人に好かれる六原則はこれです。

・誠実な関心を寄せる

・笑顔を忘れない

・名前を覚える

・聞き手にまわる

・関心のありかを見抜く

・心から褒める

 

第3の原則「名前を覚える」から見ていきたいと思います。

人間は他人の名前にほとんど関心を持ちません。

自分の名前になると大いに関心を持ちます。

 

フランクリン・ルーズヴェルトは、人に好かれる一番簡単で

一番大切な方法は、相手の名前を覚えて相手に重要感を持たせること

だと言っています。

 

他人の名前を覚えることは、商売や社交にも大切です。

ナポレオン3世は政務多忙にもかかわらず、紹介されたことがある人の

名前は全部覚えると公言していたそうです。

 

名前は当人にとって、最も快い、最も大切な響きを持つ

言葉であることを忘れてはいけません。

 

人に好かれる不変の法則は

相手に対して誠実な関心を寄せ、重要感を持たせることです。

 

つまり第4の原則にもあるとおり

自分の話ではなく聞き手に回ることがとてつもなく重要です。

これは仕事だけでなく全ての人間関係に当てはまることです。

 

聞き上手はモテます。

逆に自分の話ばかりする人は煙たがられます。

 

聞き手にまわることが相手を満たすという

良い例を紹介したと思います。

デール・カネギー氏はあるパーティーの席上で

有名な植物学者に会いました。

 

それまで植物学者とは話した経験がなかったので

興味深々で話を聞きました。

何時間もその植物学者の話を聞きました。

話が終わってから植物学者は自分の助手に向かってデール・カーネギー氏は

世にも珍しい話上手であったと言いました。

 

話上手とは驚きです。

デール・カーネギー氏はほとんど話していないからです。

その時していたのは心からおもしろいと思って聞くことでした。

 

あなたの話し相手は、あなたのことに対して持つ興味の100倍もの興味を

自分自身のことに対して持っています。

人と話をするときにこのことを理解して話すことが良い結果を生みます。

 

人の心をとらえる近道は相手が最も深い関心を持っている問題を

話題にすることです。

 

先程も言った通り人生で成功するためには「常に相手に重要感を持たせること」です。

 

「人と話をするときは、その人自身のことを話題にせよ。

そうすれば相手は何時間でもこちらの話を聞いてくれる」

これは大英帝国の史上最高に明敏な政治家の一人

ディズレーリの言葉です。

 

自分ではなく相手に焦点を当てることで

人生はさらに好転していきます。

コツコツと実行して一緒にお金持ちの道を

進んでいきましょう!

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by たろ金 (@taro.taro.kinkin)

 

人を動かす 新装版

人を動かす 新装版

 

 

 

ありがとうございました

 

引用参考文献:人を動かす

    著者:デール・カーネギー